メニューを飛ばして本文へ移動します
中部電力
HOME
サイトマップ
English
よくあるご質問・お問い合わせ
個人のお客さま
法人のお客さま
エネルギー・環境・原子力
キッズ・展示館
IR・企業情報
HOME
>
よくあるご質問
>
再生可能エネルギーの固定価格買取制度(準備中)
>
既設設備
お客さまからよく寄せられるご質問とその回答を掲載しています。
よくあるご質問
再生可能エネルギーの固定価格買取制度(準備中)
> 既設設備
既設の再生可能エネルギー発電設備でも買取制度の対象となりますか。
2012年7月以前(固定価格買取制度導入以前)から10kW以上の太陽光を設置し、余剰配線で契約していますが、全量配線へ変更することはできますか。
どうすれば全量配線で契約することができますか。
2012年7月以前(固定価格買取制度導入以前)に10kW未満で発電設備を設置し、2012年7月以降に増設して10kW以上になった場合の買取条件はどのようになりますか。
≪再生可能エネルギーの固定価格買取制度(準備中)カテゴリへ戻る
≪よくあるご質問のトップへ戻る
このページの先頭へ